シンプル イズ ベスト!Mr.JICの安全靴【自重堂 S2071R】

自重堂のMr.JIC(ミスタージック)S2071Rはとてもシンプルかつベーシック。
無駄な装飾や飾りを省いて、それでいて必要な機能はしっかり備えている使いやすさ抜群・コスパ抜群の安全靴です。

なぜ「S2071R」は定番人気なのか?

S2071Rは安全ワークでも定番の人気シューズです。数ある安全靴のなかで、なぜS2071Rが選ばれるのでしょうか?

理由その1:シンプルで汎用性が高い

一見、なんでもないシンプルなひも靴に見えますが、耐油性能や樹脂先芯など、作業に欠かせない機能はしっかり備えています。またデザインのシンプルさ(というか地味さ)故に男女どちらにも似合い、着こなしの邪魔になることもありません。

見た目に加えてブラックまたはホワイトの2色とシンプルなカラー展開。そのうえステッチはアッパーのカラーと同じ色味で統一されています。パンチングやMR.JICのロゴもデザインされていますが、あくまでも見た目のイメージを邪魔しない控えめで上品な仕上げとなっています。

例えば飲食店などでは清潔感のあるホワイトが選ばれたり、またアミューズメント店などで制服とあわせてブラックを-などのように選ばれています。またアッパーは合皮ですので、ちょっとした水ハネや汚れはサッと拭くだけで落とすこともできるのも、使いやすいポイントです。

なおホワイトの場合、靴底もアッパーと同様にホワイトですので汚れが目立ちますので、汚れに敏感な作業(衛生現場、内装業など)に最適です。

 

理由その2:買いやすい価格と機能性のバランス

自重堂は、作業服メーカーといえば「自重堂」というほど知名度・信頼度の高いメーカーです。Mr.JICはその自重堂が手掛けたコストパフォーマンスに優れ、かつ高品質で人気のブランドなので買いやすい価格となっています。買いやすい価格でも、すぐにソールが剥がれたり、機能面で不足があっては意味がありません。

その点、S2071Rは一体型ソールを採用していますのでソールが剥がれにくく、耐久性に優れ、現場での転倒事故を防ぎますいます。またラバー底は熱にも強いラバータイプです。さらに樹脂先芯です!

 

理由その3:幅広いサイズ展開

シンプルなデザインに加えて豊富なサイズ展開があるのが、S2071Rの強みです。

22㎝サイズ~30㎝までのサイズが揃っており、ほとんどの足のサイズをカバーすることができます。厚めの履き口はあたりや柔らかく、履きやすさも兼ね備えています。

 

【素材】
・アッパー:合成皮革
・ソール:合成ゴム(耐油ラバー)
・先芯:樹脂先芯
・重量 約400g標準(26.0cm片足重量)
・ウィズ(3E:22.0cm~24.0cm)(4E:24.5cm~30.0cm)

 

【Mr.JIC】セーフティシューズ ブラック【自重堂S2071R】

 

【Mr.JIC】セーフティシューズ ホワイト【自重堂S2071R】