新色登場!アシックスのハイカットシューズ徹底解剖【ウィンジョブCP203】

ついに今月から発送がはじまりましたアシックスウィンジョブシリーズ「CP203」の魅力について、今回は徹底的にご紹介します。

※カメラマン(私)の撮影が下手なため実際よりも明るめの色合いに映っています。実物はもっと深みのある赤です。
※CP203の詳細につきましては、以前のブログもぜひご覧ください。

▶「CP203」クラシックレッド×ブラック

CP203はアシックスのほかのワークシューズと同様に、洗練されたデザインと履き心地、安全靴としての信頼性を兼ね備えた魅力的なハイカットタイプのワークシューズです。

Wコンビでお洒落!メッシュとレザー/赤と黒

足首のホールド性を高めた、メッシュ使いのハイカットベルトタイプ。
新色カラーは「クラッシックレッド×ブラック」。
鮮やかなレッドがパッと一目をひき、一瞬で心をとらえます。こぼれるような赤色をブラックでひきしめることで全体的にシャープな印象ですね。
アッパーのメッシュとレザー部分のコンビづかいも華やかな印象です。

視認性にも配慮したバックスタイル

後ろ姿はこんな感じです。
かかとの切り返しのデザインがシャープです。
グレー部分は反射材です。夜間の作業の視認性に配慮して、暗いところでも光に反射する再帰反射材を採用しています。

【バックカウンター/再帰反射材】

アジャスターベルト

脱ぎ履き便利なアジャスターベルトですので足と靴とのズレを抑え、しっかりホールドします。
アジャスターベルトを着脱する際に指でつまむ部分が、ツヤのあるレザー素材なのが個人的なツボです。
使いやすさとデザイン性へのこだわりがあらわれていると感じるからです。

 

アシックスのロゴ

ベロ部分にあしらわれたロゴもよい感じですね。

「JSAA規格A種認定」安全性能も折り紙付き

つま先部分にはガラス繊維強化性樹脂製の軽量先芯が搭載されています。
デザイン面と安全性に加えて、軽量で履き心地の良い仕様です。

滑りにくい、つまずきにくいCPグリップソール

耐滑性、耐油性に優れたソールです。

Thumbnail image of Alternative image view of ウィンジョブ®CP203, チェリートマト×インディゴブルーAlternative image view of ウィンジョブ®CP203, チェリートマト×インディゴブルー

 

 

【新色】ウィンジョブ クラシックレッド×ブラック【アシックス CP203-601】